バイクの事、通販のことなど
日曜日に北海道から帰ってくる妻と娘を迎えに
羽田空港に行ってきました。
夏休みが始まってから始めての週末という事で
ある程度は混んでいるかな?と思っていたのですが、
駐車場が満車でした。
いつも自分が空港を使う際にはバスを使用している為、
羽田空港の駐車場が満車になることがあるなんて知りませんでした。
そういえば、羽田空港国際線ターミナルの駐車場ができた際に
駐車料金が国内線ターミナルよりも安く設定されました。
それに合わせて駐車場料金が値引きされ、それ以来
かなり国内線の駐車場も混雑していると聞いていたのですが、
こんなに混雑しているとは思ってもいませんでした。
嫁と子供達をピックアップして帰るだけなので、
タクシーやバスが駐車する場所の先にハザードをつけて停車しました。
私を合わせて10台ほどが駐車していたのですが、
しばらくすると警察官が駆けつけてきて、駐車禁止の場所なので
すぐにどかすように指示されました。
「嫁と子供達を迎えにきました。すぐに来ると思うので少し駐車していたら駄目ですか?」
「通報も入っているので、駄目です。すぐにどかしてください」
「駐車場も一杯のようなのですが、どこで待っていればいいですか?」
「とにかく場内は全て駄目です。羽田空港で駐車が許可されているのは駐車場だけです。
時間がかかるようであれば蒲田辺りまでもどるか循環路線を走行していてください。
ここに駐車されるのが許可されているのは乗り降りの時間だけです。」
羽田空港から旅に出る、もしくは迎えに行く皆様。
お休み前や夏休みなどの時期には車で行くと駐車できないかもしれません。
ちなみに昨日は周りの民間の駐車場も一杯だったようです。
羽田空港の駐車場は一杯。
周りの民間の駐車場も一杯(笑)
完全に羽田空港の駐車場は不足してしまっているようです。
羽田空港に誰かを迎えにいく場合には循環路線をひたすら走っていれば
いいそうですが、エコが叫ばれているこの時代にひたすらガソリンを消費しながら
排気ガスを垂れ流しているのもどうなんでしょう?
この夏休みに羽田空港から旅行に行かれる方も多いと思います。
速めに駐車場は予約しておくか、バスや電車で行かれることをおすすめします。
なお、お迎えに行く方はバスやタクシー乗り場の先に数十台分は車を
とめることが出来るスペースがあります。
乗り降りだけであれば、そのスペースが使えます。
5分、10分駐車していると怒られちゃいますので、
携帯などでうまく連絡を取りながらピックアップしてあげてください。
ちなみに、、、
昨日はバイクを駐車するスペースはまだ空があったみたいですよ。
コメントフォーム